40代・50代女性におすすめ!おしゃれで気分が上がるエプロンブランド11選

ファッション

かわいいエプロンで気持ちもモチベも上げる

本ページはプロモーションを含みます

家事や料理、ガーデニング……。毎日の暮らしに欠かせないエプロン。
せっかくなら、自分の気分も上がるお気に入りの一枚を選びたいですよね。
今回は、40代・50代の大人女性にぴったりなおしゃれで機能的なエプロンブランドを厳選してご紹介します。

1. マリメッコ(Marimekko)|北欧の華やかデザインで気分も明るく

公式サイト

フィンランド発のブランド、マリメッコは大胆でポップな花柄が特徴。
「ウニッコ柄」など、エネルギーを感じるデザインは家事のやる気もアップ。
コットン素材で着心地も抜群です。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

2. リサ・ラーソン(Lisa Larson)|大人可愛いネコ柄が魅力

公式サイト

スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの描く、ユーモラスなネコたちがプリントされたエプロン。
ナチュラルカラーに遊び心を添えてくれる、さりげない北欧デザインです。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

3. ムーミン|北欧の癒しキャラクターと毎日を

公式サイト

ムーミンファミリーのプリントが施されたエプロンは、北欧好きにはたまらない一枚。
ナチュラル素材とやさしいカラーリングで、世代問わず着られるデザインが人気です。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

4. El Transwaal(エル・トランスバル)|上質感のあるシンプルデザイン

公式サイト

大人女性に人気のシンプル&上質デザイン。落ち着いた色味や、きれいめなラインが魅力。料理家なども愛用するブランド。お料理教室など、ちょっと人前に出るときにも安心して着られます。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

5. miithaaii(ミーターイー)|インド手仕事の温もりを

公式サイト

インド綿やカディコットンを使った、軽くてやわらかなエプロン。
手仕事のあたたかみがあり、ナチュラルライフを大切にしたい人にぴったりです。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

6. くらすこと|暮らしに寄り添うナチュラルエプロン

公式サイト

シンプルな暮らしを提案する「くらすこと」のエプロンは、リネンやコットンなど素材にこだわった作り。
落ち着いた色味で、どんなインテリアにも馴染みやすいのが魅力です。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

7. フランフラン(Francfranc)|フェミニンで華やかな雰囲気に

インテリアブランドならではのデザイン性が光るエプロン。
女性らしいカラーやフリル付きのデザインは、ギフトにもぴったり。
エプロン姿でも“かわいい”を忘れたくない人に◎。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

8. リネンエプロン|飾らない大人の魅力

公式サイト

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

ナチュラル素材の代表「リネン」は、年齢を重ねるほどしっくり馴染む素材。
吸湿性・速乾性が高く、長時間の家事にも快適。
シンプルなワンピースタイプのエプロンは、大人の余裕を感じさせます。

9. fog linen work|日常に溶け込む上質なリネン

公式サイト

リネン好きに定評のあるブランド。
シンプルで飽きのこないデザインと、自然素材の肌触りが魅力。
着込むほどに味が出て、長く愛用したくなるエプロンです。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

10. TUTIE.(ツチエ)|優しいカラーで女性らしく

公式サイト

オーガニックコットンやリネンを使用した、やさしい風合いのエプロンが揃うブランド。
どれもナチュラルカラーで、大人女性の肌にも馴染みやすいのが特徴です。

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

11. SUNNY LOCATION(サニーロケーション)|ユニセックスでスタイリッシュ

公式サイト

公式サイト 楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング メルカリ

ユニセックスなデザインが多く、夫婦でシェアして使えるのも◎。
無地でシンプルな形が多く、スタイリッシュな印象を与えてくれます。


プレゼントにもぴったり!エプロンは“自分へのご褒美”にも

家事をがんばる自分へのご褒美に、また母の日や誕生日プレゼントにもぴったりなエプロン。
毎日使うものだからこそ、自分らしい一枚を選んでみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました