今年の旬な着こなしは?
本ページはプロモーションを含みます
Tシャツ1枚でも「きちんと見える」着こなしは、40代・50代男性にとって永遠のテーマ。今年の注目は、“リラックス感”と“上品さ”を両立させたスタイリング。ここでは、実際の8コーデをもとに、今年らしいTシャツスタイルをご紹介します。
1. オリーブ×ベージュで柔らかく上品に

コーデのポイント
・Tシャツ:シンプルな白Tで清潔感を演出
・ジャケット:きちんと感もでる薄手のジャケットはシワ加工のオリーブ色で程よいラフさをプラス
・パンツ:スリムパンツでコーデをコンパクトな印象に
・スニーカー:白スニーカーで全体を軽やかにまとめる
小物使いのおすすめ
メガネや腕時計をプラスすることで知的な印象に。素材にこだわったキャンバストートなどを持つとさらに格上げ。
似たTシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たジャケットを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たパンツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
2.白T×ブルーデニムのシンプル大人カジュアル

コーデのポイント
・Tシャツ:程よくゆとりのある白Tでクリーンな印象に
・パンツ:自然な色落ちのデニムでこなれた雰囲気に
・スニーカー:定番の黒コンバースでカジュアルにまとめる
小物使いのおすすめ
シンプルな装いには、腕時計やシルバーアクセでさりげないアクセントを。ミニトートやレザーベルトポーチを加えることで、大人の休日スタイルが完成します。
似たTシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たパンツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たスニーカーを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
3.白T×カーゴパンツのラフミリタリーコーデ

コーデのポイント
・Tシャツ:シンプルな白Tでクリーンな印象に
・パンツ:カーキのカーゴパンツでミリタリーテイストをプラス
・スニーカー:ボリューム感のあるグレースニーカーで足元に存在感を
・キャップ:淡いブルーのキャップで爽やかな抜け感を演出
小物使いのおすすめ
黒のショルダーバッグがアクセントに。カジュアルながら計算されたバランスで、腕時計やキャップで遊び心を効かせると◎
似たTシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たパンツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たバッグを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング メルカリ
4.ブラック×ブルーグレーのモードストリートスタイル

コーデのポイント
・トップス:ジップデザインが効いた黒の半袖ジャケットでモード感を演出
・パンツ:光沢のあるブルーグレーのワイドパンツで抜け感をプラス
・シューズ:ボリュームのある黒レザーシューズで全体のバランスを調整
小物使いのおすすめ
キャップやサングラスなど顔まわりにポイントを置いたスタイルなので、シンプルなシルバーネックレスやレザーブレスレットで洗練された印象に。バッグはボディバッグやサコッシュでストリート感をさらに引き立てるのがおすすめ。
似たTシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たパンツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
5.オールグレーでまとめたモードライクコーデ

コーデのポイント
・Tシャツ:Vネックの細ボーダーTで顔周りをシャープに
・パンツ:セットアップ風に仕上げたグレー系で落ち着きと洒落感を
・スニーカー:ジャーマントレーナー風の白スニーカーで都会的に
小物使いのおすすめ
ヘアスタイルやメガネなどの顔まわりのアイテムが活きるコーデ。レザーのクラッチバッグやミニショルダーをプラスしても◎
似たTシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たセットアップを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
6.アースカラーでまとめたワントーンリラックスコーデ

コーデのポイント
・Tシャツ:ゆったりシルエットのアースカラービッグTでリラックス感を
・パンツ:同系色のショートパンツで統一感を演出
・スニーカー:ベージュのニューバランスで柔らかさと安定感をプラス
小物使いのおすすめ
シンプルなコーデなのでヘアバンドや黒縁メガネなど、顔まわりで遊びを効かせると◎。クロスボディバッグやスポーティなウエストポーチを加えると、よりアウトドア感やトレンド感がアップします。
似たTシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たパンツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
7.黒T×ワイドパンツのストリートライクな都会派コーデ

コーデのポイント
・Tシャツ:ブラックTで全体を引き締めつつシンプルに
・パンツ:ゆとりのある黒ワイドパンツでストリートな抜け感を
・シャツ:グレーシャツを腰巻きして動きをプラス
・キャップ+スリッポン:ロゴキャップ&黒スリッポンでカジュアルに仕上げる
小物使いのおすすめ
ブラックのキャップやシルバーアクセがアクセントに。シンプルながら手元にブレスレットやApple Watchなどを効かせると、大人の余裕ある雰囲気が完成します。
似たTシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たパンツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
8. カジュアルを格上げするワイドパンツスタイル

コーデのポイント
・Tシャツ:アイボリーカラーで柔らかく見せる
・パンツ:深めのタック入りワイドパンツでシルエットに遊びを
・シューズ:レザーのローファーで大人の品をキープ
・キャップ+ボディバッグでほどよく“抜け感”を追加
小物使いのおすすめ
ベージュ系のキャップは肌なじみも良く野暮ったく見えない。ボディバッグは黒やグレーなどの落ち着いた色を選ぶのがコツ。
似たTシャツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たパンツを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
似たキャップを探す:楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング
メルカリ
まとめ
無地Tシャツは一見シンプルでも、色・シルエット・合わせるアイテム次第で印象が大きく変わる万能アイテム。だからこそ、パンツのデザインや素材感、小物のチョイスにこだわるだけで、ワンランク上のコーディネートが完成します。今回紹介したスタイルは、どれも大人の余裕を感じさせつつ、ラフすぎない“ちょうどいい抜け感”が魅力。ぜひ日々の着こなしの参考に、自分らしいTシャツコーデを楽しんでみてください。
コメント